eラーニング方式の食品衛生責任者養成講習会を開始いたしました
2022年6月14日
当協会では、令和4年度から、eラーニング方式の食品衛生責任者養成講習会を開始いたしました。お申込みのページはこちらから 受講対象者神奈川県内(横浜市・川崎市内を除く)の食品関連施設に勤務している方神奈川県内(横浜市・川崎 […]
消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
2022年6月11日
令和5年10月より、インボイス制度が始まります。詳細につきましては、下記のパンフレット等をご覧ください。 現在、免税事業者になっている方へのご案内 インボイス制度登録についてのご案内 適格請求書等保存方式に関するQ&A […]
事業活動再開に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
2022年2月18日
事業活動の再開にあたり、神奈川県では、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で特に重要となる要素をまとめた業種別のチェックリストを作成しました。詳細については、下記の神奈川県ホームページをご覧ください。 事業活動再開に伴う […]
食品衛生責任者養成講習会(集合方式)を受講予定の皆さまへ
2022年2月18日
神奈川県の食品衛生責任者養成講習会につきましては、感染症予防対策を実施しながら開催する予定です。 会場の定員数削減により、開催回数を増やして対応しておりますが、ネット申込に関しましては、定員数が少ないこともあり、申込みが […]
新型コロナウイルス感染症の指定感染症の指定について
2022年2月17日
令和2年1月28日、政府が新型コロナウイルスを感染症法に基づく「指定感染症」及び検疫法に基づく「検疫感染症」に指定することを閣議決定し、同年2月1日に関係政令が施行されましたので、お知らせいたします。 ※「新型コロナウイ […]